BLDブログ

私と、恵方巻

皆さん、こんにちは!

いつもお世話になっております。
私、ビジネス・ライフデザインのSら井と申します。

いつもながら「不定期配信」となります陽だまり日記、本日もよろしくお願い致します。(^-^)

さて、いきなりですが
2月3日は何の日かといいますと、
そう、『節分』ですよね。(*^^*)

ビジネスライフデザインでは、その日。
会社の見学会を行います。

私と同じように、障がいや難病を抱えていましても、お仕事をしたいと前向きな気持ちがございましたら、
少しでも会社のことを、知って頂きたく思いますので気軽にご参加下さい。
来て下さることを、皆でお待ちしております。

そして話しは変わりますが、皆さんがご存じのとおり
節分には「恵方巻」を食す風習があります。
因みに今年の恵方は「北北西やや右」といわれています。

恵方巻の起源や発祥ついては、様々な諸説があるといわれていますが、
そちらにつきましては、今回の記事では割愛させていただきます。(。-人-。)

今回のブログでは、

恵方巻を丸かぶりしている時「ある状況」に出くわしたら
あなたなら、どのような選択をしますか?

という議題について、お話ししていきたいと思います。 (*´ω`*)

まず、恵方巻を食す際
1、恵方巻をひとり一本準備する。
2、恵方を向く。
3、心の中でお願い事をしながら ❛❛ しゃべらずに ❜❜ 最後まで食べきる。
というルールがありますよね。

このルールのうち、1と2につきましては
それほど手を焼くこともなく、クリアできることかと思います。

ですが…

問題となってくるのが3です。

3の「 ❛❛ しゃべらずに ❜❜ 最後まで食べきる。」というところが、少々厄介になるのかもれませんね。

もしも…
心の中でお願い事をしながら、
恵方巻を丸かぶりしている途中に、他の誰かからしゃべりかけられた場合…

あなたなら、どう対応しますか?

対応方法には、様々な選択肢があることかと思います。

例えば
① 無視して、なりふり構わず無言で恵方巻を丸かぶりする。
② ボディランゲージを駆使し「今、ちょっと、しゃべりかけないで!」を表現し、
    無言で恵方巻を食べ続ける。
③ 観念して、しゃべり、対応する。

因みに

私でしたら
迷わず①を選択します。

何故なら…

恵方巻の丸かぶりは、
この日、この時、この瞬間だけ。

①を選択することで、周囲から煙たがられてもいいんです。٩(*˘ ³˘)۶

そう、誰にどう思われようと

私と、恵方巻。

また、このようなケースも考えられます。

もしも…

心の中でお願い事をしながら、
恵方巻を丸かぶりしている途中に、無情にもタイミング悪く誰かから電話がかかって来た場合…

もしくは、

突如としてインターホンが鳴り響き、予想だにしなかった来客対応に迫られた場合…

あなたなら、どう切り抜けますか?

こちらも、対応方法には、様々な選択肢があることかと思います。

例えば
① 居留守という手段を用い、少々罪悪感を抱きながらも、無言で恵方巻をゆっくり食べ続ける。
② イッキに押し込み、水をひと口飲んだ後、急いで対応に回る。
③ 観念して、丸かぶりの途中で、電話もしくはインターホンスピーカーに口を当て、しゃべる。

因みに

私でしたら
これまた、迷わず①を選択します。

何故なら…
恵方巻の丸かぶりは、
この日、この時、この瞬間だけ。

①を選択することで、周囲から渋い顔されてもいいんです。٩(*˘ ³˘)۶

そう、もはや誰にどう思われようと
私と、恵方巻。

→ (2行ほど空ける)

迫り来る、2月3日。

私は、例年の如く「信念」を持ち、その日を迎えたいと思います。

当日、豆をぶつけて、鬼と勝負している暇はありません。

私が勝負する相手…
それは、鬼ではなく、
恵方巻。 ٩(ˊωˋ*)و

食うか、それとも食われるか…
これは、私と恵方巻の「真剣勝負」なんです。

どうか、今年は何事もなく、
丸かぶりを完遂し、勝利を手にしたいところです。(๑•̀ㅂ•́)و✧

そう。

最後のひと口まで、
何事もなく。
何事も… (>人< )

と、いうわけで本日の陽だまり日記の〆は、コチラをご覧頂きたいと思います。
気軽な気持ちで、参加にポチっとお願い致します♪





次回の見学会 参加希望の方は、
こちらのページからお申し込み下さい!


障がい者就労継続支援A型事業所指定番号2719400851
ビジネス・ライフデザイン株式会社
https://bld.support/


洋服、古着の寄付
リスティング広告、PPC広告運用代行
SNSライティング代行、メルマガ代筆
ニュースレター代行(作成・印刷・発送まで)
マーケティング・セールスコンサルティング
売上げアップの相談や経費削減、労務管理。
各種相談。


関連記事

BLDブログ

スタッフ(利用者さん)募集中!

大阪市で障がい(障害)や難病をお持ちの人の就職や求人を探している方は是非、私たちと働きませんか?

大阪市の障がい者就職求人に関するブログを読んでBLDのことをもっと知ろう!
ページ上部へ戻る