BLDブログ

  1. クリスマス委員長 米ちゃんの日記 No.1。始まるの巻。

    どうも皆さん、こんにちは(^-^)次週まで、ブログUPを待てなかった米ちゃんです。このハシャグ気持ちを、誰か静めて欲しいものです\( •̀ω•́ )/ヤーヤーヤービジネスライフデザインは、イベントごとに希望者を募り、委員会が発足されます。

  2. Vol.10 やってきましたクリスマスの季節。の巻。

    どうも皆さん、こんにちは。寒くなっても、まだTシャツ出勤。今週のマイブームは、踏み台昇降の米ちゃんです(^-^)11月の20日と21日。な、な、なんと。またまた、社長さんのお友達がっ!ビジネスライフデザインのスタッフ皆で、丹精込めて作った手作り作品。

  3. Vol.9 目指すは脳裏に焼き付くの名刺なのだ。の巻

    どうも皆さん、こんにちは。寒くなっても汗だく。マイブームは、ちゃんこ鍋の米ちゃんです(^-^)ビジネスライフデザインの一員として。今日は、他の会社ではない!うちの会社ならではの、ある取り組みを紹介したいと思います。それは…。

  4. Vol.8 いよいよなのだ。の巻

    どうも皆さん、こんにちは。寒くなってもハートはホクホク。

  5. Vol.7 今年も作品販売展示会に参加。の巻

    どうも皆さん、こんにちは。冬が近くなった季節。薄着で小学生と張り合っている、米ちゃんです(^-^)かれこれ、1週間。手作り作品販売展示会までの、残された日にち。

  6. 番外編 ウエッティー事件。の巻

    どうも皆さん、こんにちは。季節の変わり目。くしゃみ鼻水が止まらない、アレルギー体質の米ちゃんです(^-^)かれこれ、数日前。事件は、起こりました。社内のティシュが、底を尽きそうになったのです。犯人は、おそらくアレルギー体質の米ちゃんです。

  7. Vol.6 大掃除の臭い事件。の巻

    どうも皆さん、こんにちは。秋本番。肌寒くなっても、痩せ我慢して半袖通勤している米ちゃんです(^-^)かれこれ、1年。去年の大掃除の日から、過ぎようとしています。ビジネスライフデザインでは、会社が設立されて1年1年の節目には、皆で大掃除をする行事があります。

  8. Vol.5 米ちゃん勉強する。の巻

    どうも皆さん、こんにちは。読書の秋。本は、もっぱら漢字を飛ばして読んでる、米ちゃんです(^-^)かれこれ、1ケ月。このブログを書き始めてから、過ぎようとしています。月日がたつのは早いものですね。皆さんは、ブログを書いたりしてますか?私は、これが初めてです。

  9. Vol.4 米ちゃん1日体験レポートする。の巻

    どうも皆さん、こんにちは。運動の秋。毎日、犬の散歩で運動したつもりになってる、米ちゃんです(^-^)1日体験。今日は、社内のお仕事の一つ。委託販売プロジェクトに、お出掛けしてきました。ここでは、お取引先の方から納品された商品の検品。在庫表の入力や、顧客の管理。

  10. 米ちゃん感動する。の巻

    どうも皆さん、こんにちは。食欲の秋。毎日、目を背けて体重計に乗っている、米ちゃんです(^-^)かれこれ、2年。ビジネス ライフ デザインが設立されてから、過ぎようとしています。月日がたつのは早いもので。社長さんに、採用して頂いた日から、今日までアッという間でした。

  11. Vol.3ビニール事件2。の巻

    どうも皆さん、こんにちは。最近、食欲が増して困っている、米ちゃんです(^-^)かれこれ、1週間。ビニール事件から、過ぎようとしています。月日がたつのは早いもので。そろそろ、皆さんも秋の装いに衣替えの時ですね。

  12. Vol.2 ビニール事件。の巻

    どうも皆さん、こんにちは。米ちゃんです(^-^)かれこれ、1ケ月。アパレルプロジェクトが本格始動して、過ぎようとしています。お仕事の一つに、お客様の元にお洋服をお届けする業務があります。ネットで注文して頂いた物を、毎日、梱包発送しています。

  13. Vol.1 今日から米ちゃん始める。の巻

    どうも皆さん、こんにちは。米ちゃんです(^-^)かれこれ、2年。ココでお仕事する様になって、過ぎようとしています。振り返ると色んな事がありました。さて、さて、日々、社内で起こってる感動話しから珍事件。ありとあらゆるお話を、今日からレポートしたいと思います。

  14. 当社の取り組みが本で紹介されました!

    こんにちは、ビジネス・ライフデザイン株式会社 代表取締役の矢根です。あなたの会社が最速で最速で変わる7つの戦略http://amzn.to/2cotVywこの中でウチの取り組みが紹介されました。

  15. クラウドファンディングをしています!

    今、クラウドファンディングで資金の調達をしています!プロジェクト単位で事業を考えていますので、このまま動かなければこのリユースは中止せざるを得ない…と考えていました。そこで、神田先生が始めるクラウドファンディングを知り応募してみました。

  16. 弊社社長が受賞!

    弊社社長が次世代マーケティング実践会年間最優秀アクショニスト金賞を受賞いたしました。ビジネス・ライフデザイン株式会社で取り組んでいる「障がい者福祉×IT事業」が認められました。

  17. 弊社代表がラジオ出演!

    あの経営の神様「神田昌典」氏のラジオ番組に出演!障がい者事業の未来と、他業種とのコラボレーションについて話をしました。

  18. 大掃除

    昨日は会社設立1周年記念の感謝祭&大掃除でした。取引先から贈り物をいただいたことの発表、社長から振る舞いピザが配られるなど、記念行事らしい和やかな掃除でした。作業写真など掃除の様子はFacebookをご覧ください。気分も新たに更なる1年を過ごして行きたいと思います。

  19. 一周年

    2015年10月2日に開所一周年を迎えました。これも関係者の皆様のご協力あってのことです。誠にありがとうございます。

  20. 弊社に神田昌典氏が来ました!

    当社にはとんでもない方が良く来られます。一番ビックリしたのが神田さんが来た事です。これって普通はあり得ないですよね?でも来てくれたのです。お金は一切使っていませんよ(笑)向こうから来て下ったのです。

BLDブログ

スタッフ(利用者さん)募集中!

大阪市で障がい(障害)や難病をお持ちの人の就職や求人を探している方は是非、私たちと働きませんか?

大阪市の障がい者就職求人に関するブログを読んでBLDのことをもっと知ろう!
ページ上部へ戻る